マウス - しろやま
2025/05/17 (Sat) 10:05:24
結局買ってしまいました。
前回紹介した物は充電式だったのですが、電池式のものがありました。電池の方が好き!
感想は、総合面では通常のマウスが使いやすいです。
でも、私はデスク上のモニターを床に置いた座椅子から操作することが多いので便利です。
床の状態を選ばず、足の上でもどこでも操作できるのはありがたいです。
それだけといえば、それだけかも?(^^;)
絵は描けませんね。慣れもあるのかもしれませんが、思い通りのラインが描けませんでした。
Re: マウス - 遊星仮面
2025/05/17 (Sat) 11:21:07
お~、買っちゃいましたか。
>絵は描けませんね。慣れもあるのかもしれませんが、思い通りのラインが描けませんでした。
やっぱりダメですか。これが残念ですね。
Re: マウス
- しろやま
2025/05/18 (Sun) 18:48:29
>やっぱりダメですか。これが残念ですね。
やはり操作感覚が難しいです。
>お~、買っちゃいましたか。
数か月前には別タイプも購入していました。
便利なんだけど、スライドしたいのにタップしちゃうので操作が難しいです。
そう思うと、ボール式が便利でした。
Re: マウス
- 遊星仮面
2025/05/18 (Sun) 19:45:56
便利さがあるならそれでいいですよね。
メイキング - しろやま
2025/05/17 (Sat) 10:27:03
新幹線大爆破のメイキング映像がありました。
最近の映像技術は素晴らしいです。本物と区別できないほどの仕上がりです。
こういう裏情報は大好きです。
Re: メイキング - 遊星仮面
2025/05/17 (Sat) 11:19:26
これは素晴らしい。
でもこうなると何が本物なのかわからなくなってしまいますね。
ちなみに、本編も面白かったですよ。
Re: メイキング
- しろやま
2025/05/18 (Sun) 18:51:04
>ちなみに、本編も面白かったですよ。
う~む・・・ここにベルリンの壁とも言うべき壁が・・・。
アマプラの紹介なら半額ってサービスないかな?(^^;)
Re: メイキング
- 遊星仮面
2025/05/18 (Sun) 19:44:56
祈ってたら壁も壊れるかも。(笑)
あぶない - しろやま
2025/05/12 (Mon) 17:21:28
バイクといわれる自転車です。
俺の走る場所は車道だと言わんばかりに車体を左右に揺さぶりながら堂々と我が物顔で走る。
で、信号無視や逆走は当たり前で歩行者ぶって走る勝手さは非常に危険です。
もっとマナーを守ってほしいと思います。
画像も危ない付近を我が物顔で走り、信号待ちのトラックのわずかな隙間を走り抜けました。
この時トラックは動き始めている状態でした。トラックが驚いてブレーキをかける始末です。
危ないったらありゃしない。
車道を走るなら、全ての部分で車とみなして全てのルールーを車として守ってほしいです。
勝手な時だけ権利みたいな考えは持たないでほしいです。
Re: あぶない - 遊星仮面
2025/05/12 (Mon) 22:32:54
これは本当に危ないですね。
>勝手な時だけ権利みたいな考えは持たないでほしいです。
まさしく同感です。
スマートウォッチ - 遊星仮面
2025/05/08 (Thu) 16:50:17
今日、車から職場に電話したのですが、最初、ナビからの発信になってたので携帯に切り替えたのですが、なんか声がおかしい。
よく見たらスマートウォッチから流れてました。
電話が3つもあったらややこしい。(笑)
Re: スマートウォッチ - しろやま
2025/05/09 (Fri) 00:29:55
いろんな物にリンクするから迷いますね。
設定が簡単になったのは良いけど、勝手に繋がりを持つから困ります。
これはこれでいいんだよっ!って思うことしばしばです。(^^;)
Re: スマートウォッチ - 遊星仮面
2025/05/09 (Fri) 12:16:27
便利なのか不便なのか。
本当に困ったもんですよね。
Re: スマートウォッチ - しろやま
2025/05/10 (Sat) 20:31:23
>本当に困ったもんですよね。
そうなんです。
先日購入したiPadも、ちょいとタップしただけでパスワードからメールまでiPhoneとリンクしちゃいました。
設定自体は何もすることなく便利なのですが、そこまで望んでなかったというのが正直なところです。
まあ。タップした私が悪いのですが、宅内LANの設定してくれれば程度のつもりでした。
Re: スマートウォッチ - 遊星仮面
2025/05/10 (Sat) 21:08:03
>ちょいとタップしただけでパスワードからメールまでiPhoneとリンクしちゃいました。
そうなんですね。便利だと思ってやってるんでしょうけどね。
Re: スマートウォッチ - しろやま
2025/05/12 (Mon) 01:35:17
メールの通知が表示されるのが邪魔です。
迷惑メールが多すぎです。
Re: スマートウォッチ - 遊星仮面
2025/05/12 (Mon) 08:17:39
それはいえますね。
ほんとうにウザいです。
イメージ - しろやま
2025/05/10 (Sat) 20:35:22
今日見たお店です。
雰囲気は和風で、うどん店かおにぎり屋さんだと思ったらコインランドリーでした。
面白いけど、空腹時に見るとガッカリしそうです。(^^;)
Re: イメージ - 遊星仮面
2025/05/10 (Sat) 21:09:16
これは面白いですね。
本当にうどん屋さんだと思いますね。(笑)
Re: イメージ - しろやま
2025/05/12 (Mon) 01:38:11
店内は普通のドラム洗濯機が並んでいるようでした。
ここまで来たら、洗濯機も木目調にしてほしいなぁ!
Re: イメージ - 遊星仮面
2025/05/12 (Mon) 08:16:57
>ここまで来たら、洗濯機も木目調にしてほしいなぁ!
たしかに!そこまでやらないとせっかくの建物がもったいないですね。
スパム - 遊星仮面
2025/05/06 (Tue) 16:26:28
今日、久しぶりにスパム投稿がありました。
相変わらず暇人がいますね。(笑)
Re: スパム - しろやま
2025/05/06 (Tue) 19:48:05
見ました。見るからに怪しそうなやつでしたね。
まともに使ってくれたら、こんなに素晴らしいシステムはないのですが、困ったもんです。
Re: スパム - 遊星仮面
2025/05/06 (Tue) 20:51:26
本当に困ったもんです。(怒)
マウス - しろやま
2025/05/05 (Mon) 11:14:49
トラックボールのマウスを使ったことがありますか?
これって使いやすいでしょうかね?やはり慣れ?
親指の腱鞘炎持ちの私には危険でしょうか?
なんてことを考えながら購入を検討中、というか興味ありです。
Re: マウス - 遊星仮面
2025/05/05 (Mon) 11:33:45
完全に慣れだそうですが、やっぱりマウスの方がいいようですよ。
Re: マウス - しろやま
2025/05/05 (Mon) 11:52:54
>やっぱりマウスの方がいいようですよ。
う~む、やはり無駄遣いはやめておこうかな(^^;)
Re: マウス - 遊星仮面
2025/05/05 (Mon) 12:01:38
安ければ試してからでもいいんですが、結構高いですからね。
Re: マウス - 遊星仮面
2025/05/05 (Mon) 13:01:59
買う前に家電量販店で試してみた方がいいですよ。
3,000円でも捨てるのはもったいない。
Re: マウス - しろやま
2025/05/05 (Mon) 13:05:35
店では、展示品は触れるけど、デモ操作できないんです。グリグリ操作すると、親指の疲れは感じました。
やっぱり腱鞘炎が怖いかな~?
Re: マウス - 遊星仮面
2025/05/05 (Mon) 15:21:40
>やっぱり腱鞘炎が怖いかな~?
かなり慣れが必要なので腱鞘炎は本当に怖いですよ。
それと真っすぐの線を引くのが難しそう。
Re: マウス - しろやま
2025/05/06 (Tue) 13:27:31
>それと真っすぐの線を引くのが難しそう。
よくへたくそな絵を投稿させていただいていますが、あの絵を書くのも難しそうですよね。
Re: マウス - 遊星仮面
2025/05/06 (Tue) 13:53:52
やっぱり絵はマウスの方がいいと思いますよ。
ガメラ - しろやま
2025/05/04 (Sun) 14:16:06
アニメのガメラを見ています。
今時のアニメは映像がとても綺麗で、写真との合成のような気さえします。
デジタル化されてしまって、過去の手書きという手法ではないのでしょうね。
ところでガメラですが、ガキんちょネタばかりでちょこっとしか登場しません。
もう少し主役を出してくれないかな~と思います。主役なんだからね(^^;)
Re: ガメラ - 遊星仮面
2025/05/04 (Sun) 15:13:39
ああ、見てるんですね。
私は前にも言ったようにガメラはいいんですが、人間が出てくるシーンがアニメアニメしてるのが苦手で見てないんですよ。
ストーリーはどうですか?
Re: ガメラ - しろやま
2025/05/04 (Sun) 19:44:31
ガメラは子供を守るというのは元祖からの流れなんでしょうが、子供が中心過ぎです。
怪獣出た~子供がピンチ~ガメラ出た~格闘シーンで、ガメラありがとう~でいいな。
あれだけの映像なのだから、アニメっぽい人間のシーンより格闘シーンが見たいです。
怪獣に絡んだ研究中の石?もあるのに狙われるのは子供の方っていう違和感。
ちなみに子供たちは勾玉も持っていません。
一度襲われた子供は何度でも襲われるらしいです。無理あるよね。
Re: ガメラ - 遊星仮面
2025/05/04 (Sun) 21:38:58
これだけ聞いただけでも本当に無理がありそうですね。(笑)
Re: ガメラ - しろやま
2025/05/05 (Mon) 11:51:39
ストーリー的には子供を無くしても問題ないかと思います。
子供が中心のストーリーより、ガメラ中心で見たいだけです。
Re: ガメラ - 遊星仮面
2025/05/05 (Mon) 12:00:51
やっぱりガメラのドラマなんだからそうですよね。
Re: ガメラ - しろやま
2025/05/05 (Mon) 13:02:13
30分番組でガメラの登場は数分なんです。(-_-;)
かなりの欲求不満です。
Re: ガメラ - 遊星仮面
2025/05/05 (Mon) 15:22:10
それは本当に困ったもんですね。
金ちゃんヌードル - 遊星仮面
2025/05/01 (Thu) 13:25:41
久しぶりに金ちゃんヌードルを食べました。
昔はカップヌードルのニセモノという感じでしたが、今もその感じはあるけど、味が微妙に違ってて美味しかったです。
私はこっちの方が好きかも。
Re: 金ちゃんヌードル - しろやま
2025/05/03 (Sat) 09:22:59
これも美味しいですね。
容器が二重になっていて熱くないのもグッドです。
でも、個人的には元祖カップヌードルが好きです。
と言いつつ、本物は高いので、トップバリューのヌードルを食べてます。
どこも価格上昇で買い辛いですよね。(-_-;)
Re: 金ちゃんヌードル - 遊星仮面
2025/05/03 (Sat) 12:47:00
>容器が二重になっていて熱くないのもグッドです。
そうですね。フタもちゃんと閉じれるしね。
>どこも価格上昇で買い辛いですよね。(-_-;)
まさしくその通りですね。
桜餅といえばどっち? - 遊星仮面
2025/04/26 (Sat) 14:16:12
桜餅といえばどっちですか?
私は「A」です。「B」は実物を見たこともないです。
とにかく関東と関西で全然違うらしいです。
Re: 桜餅といえばどっち? - しろやま
2025/04/29 (Tue) 21:06:31
私も「A」です。同じく「B」は見たことないです。
餅も丸は関西、角は関東らしいです。
せっかちで丸める時間がもったいないと容器に移して切ったそうです。
完成品を見ると特徴がありそうだけど、理由を聞くと心がこもっていないと思います。
関西の方がいろんな点で手間をかけている感じがします。
Re: 桜餅といえばどっち? - 遊星仮面
2025/04/30 (Wed) 06:30:25
>関西の方がいろんな点で手間をかけている感じがします。
なるほど、そういう発想はありませんでした。
納得です。
Re: 桜餅といえばどっち? - しろやま
2025/05/03 (Sat) 09:26:12
>そういう発想はありませんでした。
チコちゃんに叱られる情報で~す。(^^;)
Re: 桜餅といえばどっち? - 遊星仮面
2025/05/03 (Sat) 12:46:23
納得です。
不毛の地 - しろやま
2025/04/26 (Sat) 09:33:23
我が家の車庫です。
ふと見ると、草の生えない四角い部分がありました。
何の細工もないのに何故でしょう?不思議です。
この付近で洗濯を干していて踏んでいるからでしょうか?
ちなみに、左のバイクの前も草がありませんが、普段活動する右のバイクは草に覆われています。
なんでだろ~ぅ、なんでだろぅ?
Re: 不毛の地 - 遊星仮面
2025/04/26 (Sat) 11:02:07
本当に不思議ですね~。
踏んでるにしても綺麗に四角というのが不思議です。
Re: 不毛の地 - しろやま
2025/04/26 (Sat) 11:52:30
特に左のバイクの前なんて踏む理由もないんです。
何か理由があるなら、車庫一面をこの仕様にしたいです。
Re: 不毛の地 - 遊星仮面
2025/04/26 (Sat) 13:27:15
>車庫一面をこの仕様にしたいです。
確かに!(笑)
Re: 不毛の地 - しろやま
2025/04/29 (Tue) 21:13:57
物干し竿が右手前から左奥に斜めに装着しています。
検証したところ、草のない部分で移動すれば洗濯物が干せました。
左のバイクの前もピッタリ一致で洗濯物を干すのに最適な位置でした。
タイヤの直前まで草がないのが不思議ですが、日々踏みつける結果と想像します。
日々の積み重ねの大事さを改めて知った感じです。
Re: 不毛の地 - 遊星仮面
2025/04/30 (Wed) 06:29:18
>日々の積み重ねの大事さを改めて知った感じです。
なるほど。本当に大事ですね。
案内人 - しろやま
2025/04/26 (Sat) 09:23:55
久しぶりに「ガイアの夜明け」を見ると、ナレーターも案内人も代わっていました。
しかし、長谷川さんの案内は特に案内をすることもなくふざけた芝居のみ。
案内も説明も疑問を問いかけることもなく、番組的に必要性も感じられません。
見たいのは情報であって、お芝居や有名人が見たいわけではないんですが・・・。
最近の番組は、アイドルなどで客を引っ張り込もうとする傾向が強くて嫌いです。
Re: 案内人 - 遊星仮面
2025/04/26 (Sat) 11:00:36
今そんなことになってるんですね。
私が見てたのは初代の役所広司さんのころでした。
あのころが一番良かったですね。
Re: 案内人 - しろやま
2025/04/26 (Sat) 11:54:53
私は江口洋介さんの頃が好きです。
というのも、役所広司さんの頃の印象が全くありません。
ナレーターも杉本哲太さんが良かったです。
Re: 案内人 - 遊星仮面
2025/04/26 (Sat) 13:26:24
私は江口さんになってから見てないですね。
ナレーターも蟹江敬三さんが印象深いです。
Re: 案内人 - しろやま
2025/04/29 (Tue) 21:17:08
>ナレーターも蟹江敬三さんが印象深いです。
蟹江敬三さんは何気に印象ありますね。
調子の良いところばかりの記憶が残っているようです。
残り過ぎるから現在に納得できないのでしょうね。
Re: 案内人 - 遊星仮面
2025/04/30 (Wed) 06:27:22
長くやってると色々ありますね。
爪楊枝 - 遊星仮面
2025/04/24 (Thu) 17:39:31
久しぶりに割り箸に入ってる爪楊枝を指に刺してしまいました。
最近は危ないからと爪楊枝が入ってないことが多いのですっかり油断してました。
痛かった~。(泣)
Re: 爪楊枝 - しろやま
2025/04/25 (Fri) 21:33:05
痛そうですね。
私はまだ刺さったことがありません。
危険予測バッチリの安全作業です。(^^;)
たまに、エビフライの箸置きを作ることがありますが、その際は楊枝の確認も怠りません。
想像しただけで痛いものね。
Re: 爪楊枝 - 遊星仮面
2025/04/26 (Sat) 07:45:11
>私はまだ刺さったことがありません。
羨ましいです~。
>エビフライの箸置き
お~、これは初めて見ました。こんなものがあるんですね。
>想像しただけで痛いものね。
本当に痛いです。
Re: 爪楊枝 - しろやま
2025/04/26 (Sat) 12:00:33
>こんなものがあるんですね。
簡単で見栄えもよいのでお勧めです。
作成時には、箸の入った箸袋ごと順手で握って机に「ドン」と打ち付けます。
だから爪楊枝が入っていると絶対に刺さります。チョー危険!!
打ち付ける瞬間、爪楊枝やトゲなどいろんなことを考えたりして緊張します。(^^;)
Re: 爪楊枝 - 遊星仮面
2025/04/26 (Sat) 13:24:34
なるほど、納得です。
キャスター - 遊星仮面
2025/04/20 (Sun) 12:06:57
「キャスター」というドラマが始まって毎回保存にしたのですが、なんと「情報7daysニュースキャスター」という報道番組も保存されてしまいます。
似たような番組名は過去にもあったのですが、こんなことは初めてです。(笑)
Re: キャスター - しろやま
2025/04/23 (Wed) 09:43:08
こういう設定ってどこがやっているのでしょう?いつも不思議に思います。
番組表の管理会社?レコーダーメーカー?
今回の件は、同一番組と認識させる設定ミスではないかと思います。
ちゃんと逃さず録画してくれれば問題はありませんが、邪魔くさいですね。
Re: キャスター - 遊星仮面
2025/04/23 (Wed) 10:49:38
>ちゃんと逃さず録画してくれれば問題はありませんが、邪魔くさいですね。
そうなんですよ。録画が漏れたら無意味ですからね。
Re: キャスター - しろやま
2025/04/23 (Wed) 11:36:06
>録画が漏れたら無意味ですからね。
追随機能が別の方向に反応したら最悪ですよ。
でも、3週間前に戻れるから安心ですね。(^^;)
Re: キャスター - 遊星仮面
2025/04/23 (Wed) 12:14:27
>3週間前に戻れるから安心ですね。(^^;)
本当に安心です。
タイヤに挟まった小石について - 遊星仮面
2025/04/20 (Sun) 12:09:13
これってその都度取った方がいいんでしょうか?
ずっと疑問なんです。
駐車場が土なので結構挟まるんですよ。
Re: タイヤに挟まった小石について - しろやま
2025/04/23 (Wed) 09:48:08
石が路面に当たる際、
「チャ、チャ、チャ、・・・」
なんて永遠に繰り返される音が気にならなければそのままで構わないのでは?
取るにしても毎日のことでキリがないし、面倒だし。
Re: タイヤに挟まった小石について - 遊星仮面
2025/04/23 (Wed) 10:48:08
>取るにしても毎日のことでキリがないし、面倒だし。
それなんですよね。
でも、タイヤに取って悪いなら取ろうかと思うのですが、それは大丈夫なんでしょうか?
Re: タイヤに挟まった小石について - しろやま
2025/04/23 (Wed) 11:38:29
調べると、取り除いた方が好ましいとはありますが、石の大きさですね。
小石なら神経質になる必要もなさそうです。
Re: タイヤに挟まった小石について - 遊星仮面
2025/04/23 (Wed) 12:13:46
なるほど。納得です。
警告 - しろやま
2025/04/17 (Thu) 16:30:52
車で移動中、警告のアラームが鳴りました。
何のアラームかと思ったら「給油してください」との表示で、走行可能距離が残り9㎞でした。
燃料計を完全に見逃していた私、アラームがなかったら立往生するところでした。(^^;)
加えて、リッター14円引きの当たり券の期日が二日切れていました。
ギリで給油と思っていたのに、完全に忘れた挙句にガス欠の危機とは情けないです。
ガッカリです。(T_T)
Re: 警告 - 遊星仮面
2025/04/17 (Thu) 17:33:04
それは危なかったですね。当たりも残念でした。
でもまあ、結果オーライということで。
Re: 警告 - しろやま
2025/04/19 (Sat) 11:40:32
ついでに言うと、土日の給油は引き去り時割引が適用されます。
記載の件が木曜日、翌金曜日が曇り予報だったのでバイク通勤で土曜日給油を考えました。
金曜日起床して外を見ると激しい雨が・・・
天に見捨てられた気分で出勤前に給油しました。(-_-;)
Re: 警告 - 遊星仮面
2025/04/19 (Sat) 12:11:56
それは本当に残念でしたね。
カップヌードル - 遊星仮面
2025/04/13 (Sun) 11:52:26
最近、カップヌードルをフォークで食べたら美味しさが3割増しってCMやってるのご存じですか?
絶対にそんなことはないと思う。
Re: カップンヌードル - しろやま
2025/04/13 (Sun) 19:54:23
私は箸の方がいいです。
口に入れる麺の量も調節しやすいですものね。
Re: カップンヌードル - 遊星仮面
2025/04/14 (Mon) 07:00:42
私も同様です。
小さいフォークならまだしも普通のフォークで食べる気にはならないですね。
Re: カップヌードル - しろやま
2025/04/14 (Mon) 22:45:07
>普通のフォークで食べる気にはならないですね。
普通のフォークを出すくらいなら、丼に入れて普通のラーメンとして食べたいかも?
でも、やっぱり面倒なので、そのまま箸で食べたいです。(^^;)
Re: カップヌードル - 遊星仮面
2025/04/15 (Tue) 11:00:23
まさしく同感です。
肘宛て - 遊星仮面
2025/04/11 (Fri) 20:31:25
今度、職場に買ってくれた椅子なんですが、肘当てが意味不明です。
大きさが小さくてなんの役にも立ちません。
そもそもこれって肘当てでしょうか?
なんのためについてるんでしょう?
Re: 肘宛て - しろやま
2025/04/13 (Sun) 09:58:09
>そもそもこれって肘当てでしょうか?
こんな肘当て初めて見ました、笑わせてくれますね。
短すぎて肘は置けそうにありませんが、肘をぶつけて涙を出しそうな予感。
置くのでなく、ぶつける意味では、正真正銘の「肘当て」なのかもしれません。(笑)
>なんのためについてるんでしょう?
そこを掴んで立ち上がるとしても、ちょっと後ろ過ぎで使えないかな?
肘当て付は幹部の椅子と考えれば、ちょっと偉くなった気分が味わえる。
エアーより現実に近い進化版とか、進化の過程で消え去った尾てい骨の再現。
居眠りしたときの左右の転落防止。
或いは居眠りして落ちそうになった時に肘当てが腹に食い込んだ痛みで目が覚める装置。
どれかヒットしそうなものないかな?(^^;)
Re: 肘宛て - 遊星仮面
2025/04/13 (Sun) 11:50:35
ネットで調べたらやっぱり落下防止らしいです。
でも、もうちょっと伸ばせば肘宛てになるのになんでしないんだろ。
本当に不思議です。
Re: 肘宛て - しろやま
2025/04/13 (Sun) 19:52:15
>ネットで調べたらやっぱり落下防止らしいです。
予想的中でうれしいですが、左右から落ちた人の話なんて聞いたことないです。
本当なのかな?
最近、昼寝を推奨する会社も出てきているので、その対策なのかも?
どちらにせよ中途半端な装備にしか思えません。
Re: 肘宛て - 遊星仮面
2025/04/14 (Mon) 06:59:16
>どちらにせよ中途半端な装備にしか思えません。
そうなんですよ。
本当にあとちょっと伸ばすだけで肘あてになるのに意味不明です。
Re: 肘宛て - しろやま
2025/04/14 (Mon) 22:53:53
必要性はあるのかもしれませんが、特化し過ぎず両立案を考えてほしいですね。
ちょっと伸ばせば役立つのに、ちょっとをケチって無駄を生んでいる気もします。
これならない方が価格も抑えられ、謎と思われる要素もなくなりますよね。
話を聞いても「ある、ある。欲しいよね。」って言う気にはならないパーツです。
Re: 肘宛て - 遊星仮面
2025/04/15 (Tue) 10:59:50
>話を聞いても「ある、ある。欲しいよね。」って言う気にはならないパーツです。
まさしくその通りですね。(笑)
便利 - しろやま
2025/04/05 (Sat) 12:19:21
ドラマに出てきたパソコンです。
最近のノートPCは蓋?というかモニター下部がキーボードスタンドになるんですね。
これは便利なアイデアだと思います。よくこのような機能を考えたものだと感心です。
ドラマよりもこのシーンを繰り返し見てしまった「しろやま」でした。(^^;)
Re: 便利 - 遊星仮面
2025/04/05 (Sat) 13:24:32
これってそうなってるモデルが多いですよ。私のノートPCもそうです。
そもそもこのPCもかなり古いモデルです。(外部ディスプレイの端子が古いです。)
でも、これって片手で蓋が開けられないのでそれが不便なんですよ。
Re: 便利 - しろやま
2025/04/06 (Sun) 13:32:39
そんな前からあるのですね。知りませんでした。
外部ディスプレイの端子が古い。確かに見ない端子ですね。
撮影用に古いの探したのかな?
片手で蓋が開けられないというのは、形状から私も気になっていました。
想像の通りというところです。
ちなみに、角度はこの高さだけですか?こういうのも好みがあるものね。
Re: 便利 - 遊星仮面
2025/04/06 (Sun) 14:20:34
>ちなみに、角度はこの高さだけですか?こういうのも好みがあるものね。
調整はできません。角度的には一つだけですね。
もちろん、蓋の開け方で角度は変わりますが、見え方も変わりますからね。
ちなみに、なんのドラマですか?
Re: 便利 - しろやま
2025/04/06 (Sun) 17:13:44
「119エマージェンシーコール」です。
作中に蓋を閉める一瞬だけ映りました。
>蓋の開け方で角度は変わりますが、見え方も変わりますからね。
映像で見てもそんな使い方は不可能ですね。σ(^_^;)
Re: 便利 - 遊星仮面
2025/04/06 (Sun) 18:35:42
>「119エマージェンシーコール」です。
見つけられなかった。最終回ですか?
Re: 便利 - しろやま
2025/04/06 (Sun) 20:24:18
>最終回ですか?
放火の回です。
エンディングテロップ被りで主任が席を立ち上がる時の一コマです。
紹介の画像から続くワンシーンです。
Re: 便利 - 遊星仮面
2025/04/06 (Sun) 20:46:52
見ました。綺麗に蓋を締めてますね。
あれはわざとですね。カッコいい。(笑)
ところで、やっぱり全録は便利ですね。
実はずっと見てたんですが、途中で見るの止めちゃったんですよ。
Re: 便利 - しろやま
2025/04/09 (Wed) 12:51:40
>あれはわざとですね。カッコいい。(笑)
え~っ? わざとって言うくらいあんなにはできないんですか?驚きです。
気持ちよくス~ッと閉まったので、あれが普通だと思っていました。
本当に自然でカッコいいワンシーンでした。(^.^)
>やっぱり全録は便利ですね。
過去に戻れ過ぎて羨ましいです。我が家のはそこまで戻れません。(T_T)
Re: 便利 - 遊星仮面
2025/04/09 (Wed) 18:17:15
>我が家のはそこまで戻れません。(T_T)
ひょっとして1倍ですか?
我が家は5倍で録ってます。
Re: 便利 - しろやま
2025/04/10 (Thu) 21:50:22
>我が家は5倍で録ってます。
私は3倍録で17時~深夜3時までの時間指定で1週間程度です。
録画残しが多過ぎて全録領域を圧迫しているのだと思います。
断捨離できない影響がここにも出ているようです。(^^;)
Re: 便利 - 遊星仮面
2025/04/10 (Thu) 22:12:14
我が家は外付けHDD(4TB)で3週間です。
3週間録れれば十分ですね。
Re: 便利 - しろやま
2025/04/13 (Sun) 09:59:49
>我が家は外付けHDD(4TB)で3週間です。
恐るべし実力。
羨ましいです。
Re: 便利 - 遊星仮面
2025/04/13 (Sun) 11:48:57
あざ~す。
忘れ物 - 遊星仮面
2025/04/08 (Tue) 19:31:37
先日、体育館の利用者からアップルウォッチを観覧席に忘れたと電話がありました。
大体の場所を聞いて探しに行ったのですが見つかりません。
その後、本人が取りに来たのですが、あっという間に見つけました。
じゃあ、もっと詳しく場所を言ってくれよ~!(怒)
Re: 忘れ物 - しろやま
2025/04/09 (Wed) 12:41:39
本人が探してすぐ見つけるということは、説明が悪いってことですね。
職場でも、回りくどくて結論が何か分からない人もそこそこいます。
聞くところによると、道を聞かれても順路の説明ができない人も多いようです。
説明の仕方が分からないんだって。いろいろいますね。
Re: 忘れ物 - 遊星仮面
2025/04/09 (Wed) 18:18:06
本当に困ったもんです。
ちゃんと言ってくれればいいのにね。