鶏かわチップス - 遊星仮面
2023/03/26 (Sun) 17:34:59
先日、セブンに行ったときに、たまたま見つけました。
お、これは美味しそうと思って隣を見ると別の鶏かわチップスが。
え?と思ってその下を見るとそこにも別の鶏かわチップスが置いてありました。
味は違うようですが、こんなに置く必要あるのでしょうか?
で、今日行ったら4種類に増えてました。(笑)
ちなみに、写真の商品は美味しかったです。おつまみにお勧めです。(柚子胡椒も美味しかったです。)
Re: 鶏かわチップス - しろやま
2023/03/26 (Sun) 21:22:03
あらっ?見たことのあるパッケージです。
コンビニではなくスーパーで買った商品と雰囲気が同じ。
商品名は違ったような?
調査目的で購入してきます。(実は、たま~に買っています。)
Re: 鶏かわチップス - 遊星仮面
2023/03/27 (Mon) 13:13:03
また、感想をよろしくです。
ローソンのソフトクリーム - 遊星仮面
2023/03/25 (Sat) 14:47:22
ってご存じですか?
レジのところにあるのですが、妹に聞いたら入れるのがとても難しく、店員も全然手伝ってくれないそうなんですよ。
それで美味しいのは美味しいらしいので一度やってみようと思って行ったら、なんとカップもコーンもないので販売できませんだって、どういうオチなんだよ!
Re: ローソンのソフトクリーム - しろやま
2023/03/25 (Sat) 21:32:30
最近コンビニに行っていないので、たまに行くと笑っちゃう失敗が多いです。
先日行ったファミマでは、Tカードをそちらにお願いします。と端末を指指して言われました。
カードをセンサー部に当てて待っていると、店員さんが「こちらに挿してください。」だって。
当てるセンサー部の上に差込口がありました。(^^;)
セブンでは、お金を渡そうとしたら、「下に入れてください。」だって。
レジの表示部分の下にお金の挿入口がありました。(いつからできたんじゃい?)
こんなわけで、興味があって試してみたいが、怖いな~。(^^;)
でも、店員が手伝ってくれないのは、その店の教育が悪いのか?
声を掛けたら手伝ってくれるかも?です。
Re: ローソンのソフトクリーム - 遊星仮面
2023/03/25 (Sat) 22:24:22
コンビニのシステムもいつのまにか変わってて確かに分かりづらいですね。
>声を掛けたら手伝ってくれるかも?です。
いえ、はっきり「難しくて私もやりたくない。」ってハッキリ断られました。(笑)
ちなみに、その後に行ったら実はもう終売が決定してるそうです。
なので、へたに美味しくて終売になったらショックなのでやらなくて正解でした。
Re: ローソンのソフトクリーム - しろやま
2023/03/26 (Sun) 13:27:38
>「難しくて私もやりたくない。」ってハッキリ断られました。(笑)
こんな商品はこの理由だけで廃止決定でしょう。
開発者は「簡単」を考えなかったんでしょうか?
本当に変な商品です。
味は良いようなので、終売の後に操作簡単になって再販するかもしれませんね。
Re: ローソンのソフトクリーム - 遊星仮面
2023/03/26 (Sun) 14:10:50
>味は良いようなので、終売の後に操作簡単になって再販するかもしれませんね。
それあり得るかも。
でも、期待してダメならショックが大きいので静かに待ってます。(笑)
Re: ローソンのソフトクリーム - しろやま
2023/03/26 (Sun) 21:23:00
>静かに待ってます。(笑)
それが一番かもしれません。
Re: ローソンのソフトクリーム - 遊星仮面
2023/03/27 (Mon) 13:12:14
はい。
ココイチ - 遊星仮面
2023/03/23 (Thu) 18:37:52
私は昔からビーフカレー一筋です。
でも、先日YouTubeを見てたらポークカレーが美味しいと言っていたので本当に久しぶりに食べました。
これはまったくダメでした。やっぱり私はビーフですね。
それでふと思ったのですが、そもそも標準で「○○カレー(例えばソーセージカレー)」を頼んだらベースはポークなんですよ。
ビーフを食べたことなくてポークで満足してる人って可哀想ですね。
と、つくづく思った遊星仮面でした。
Re: ココイチ - しろやま
2023/03/25 (Sat) 21:45:01
私も以前は、安く済まそうとポークでした。
でも、ビーフを食べたら後戻りできなくなりました。
ポークがうまいって、比較対象がポークだからでしょう。
第3のビールがうまいっていうのと同じで、ビールとの比較じゃないものね。(+_+)
>ビーフを食べたことなくてポークで満足してる人って可哀想ですね。
そうですね。でも、基本がポークの理由って何かあるのかな?
Re: ココイチ - 遊星仮面
2023/03/25 (Sat) 22:21:42
>第3のビールがうまいっていうのと同じで、ビールとの比較じゃないものね。(+_+)
いい例えですね。(笑)
>そうですね。でも、基本がポークの理由って何かあるのかな?
やっぱり値段でしょう。ベースを安くして客を増やすのが目的でしょうね。
それであとでビーフの美味しさに気付けばちゃんとビーフに行くと思うんですけどね。
Re: ココイチ - しろやま
2023/03/26 (Sun) 13:32:14
100均で買ったカレーです。
「ビーフ入り」と書かれただけで、「ビーフカレー」との記載なし。
食べるとちゃんとビーフカレーでした。
今回の書き込みで食べたくなりましたが、ストックがあって良かったです。
次回は「チキン入り」に挑戦です。
そういえば、「ビーフ入り」だけなかったな。存在するのかな?
Re: ココイチ - 遊星仮面
2023/03/26 (Sun) 14:09:49
これ美味しそうですね。
>そういえば、「ビーフ入り」だけなかったな。存在するのかな?
ひょっとして「ポーク入り」の間違いでは?(笑)
Re: ココイチ - しろやま
2023/03/26 (Sun) 21:26:08
>ひょっとして「ポーク入り」の間違いでは?(笑)
あれっ?本当だ! 私の言いたかったのはまさにそれです。
頭の中がビーフ一色だったのかな?申し訳ないです。
Re: ココイチ - 遊星仮面
2023/03/27 (Mon) 13:11:50
了解です。
充電と音声 - しろやま
2023/03/21 (Tue) 15:26:55
iPhoneって充電しながらイヤホンが使えないので不便です。
と思っていたら、リビングでそれ用のアクセサリーを発見しました。
と言っても子供の持ち物ですが、家を出て数年ほったらかしなので不要も同然だろう。
とメンテナンスを含めて私が使ってあげることにしました。(無許可ですが。)
やはり両方使えるのは便利ですね。
ハンズフリーばかりがちやほやされていますが、充電の手間はやはり面倒です。
イヤホン端子も復活してくれればいいと思う昨今です。
Re: 充電と音声 - 遊星仮面
2023/03/21 (Tue) 15:50:26
というより、まだライトニングなんですね。懐かしい。
そろそろiPhoneもUSB-Cになるそうですよ。
Re: 充電と音声 - しろやま
2023/03/21 (Tue) 21:02:30
>そろそろiPhoneもUSB-Cになるそうですよ。
もうなっているんじゃないですかね?
だから、電話の買い替えを考えると新規に購入したくなかったんです。
実は、HDMIの変換アダプターも欲しいのですが我慢しています。
Re: 充電と音声 - 遊星仮面
2023/03/21 (Tue) 21:41:57
>もうなっているんじゃないですかね?
いえいえ、16からの予定ですよ。
Re: 充電と音声 - しろやま
2023/03/25 (Sat) 21:49:18
>いえいえ、16からの予定ですよ。
そうなんですか。じゃあ、HDMIの変換アダプター買おうかな?(^^;)
それよりも、ライトニング継続してほしいです。
向きが関係なく、差込もやり易いのにな~。
Re: 充電と音声 - 遊星仮面
2023/03/25 (Sat) 22:19:56
>向きが関係なく、差込もやり易いのにな~。
USB-Cもですよ。それにiPadはもうUSB-Cです。
でもAppleも不思議ですよね。今、一番進化してる端子がMacのthunderboltなんですが、これってUSB-Cの上位互換です。
それなのにiPhoneはライトニングのまま。
まあ、ライトニングはかなり利権が絡んでるらしいので本当は変えたくないようです。
Re: 充電と音声 - しろやま
2023/03/26 (Sun) 13:39:27
>一番進化してる端子がMacのthunderboltなんですが
私、時代に付いて行けていません。
USBも種類があり過ぎてどれがどれか?分からないまま使っています。
USB-Cも両方指しなのですか?
う~む、毎回何気に向きを気にしていました。(どういう基準で挿していたのかな?)
画像は、現在よく使う端子群です。もちろん、どれがどれか分かりません。(^^;)
Re: 充電と音声 - 遊星仮面
2023/03/26 (Sun) 14:08:52
>USB-Cも両方指しなのですか?
それが売りなんですよ。(笑)
画像が端子名です。
実はドラレコの配線がmiiniBなのでこの端子かどうかを確認してから買ってます。
同じケーブルがそのまま使えるので。(笑)
Re: 充電と音声 - しろやま
2023/03/26 (Sun) 21:36:44
ありがとうございます。
もう、ABC通り越しているんですね。
同じ規格でこれだけ端子数があるって異常だと思います。
先の見通しが悪すぎますよね。
Re: 充電と音声 - 遊星仮面
2023/03/27 (Mon) 13:10:16
まさしく。
でもそう考えるとUSB自体が凄くないですか?
どんなに種類が増えても全てUSBなんですよ。
前に書いてるthunderboltもUSB-Cなんですが、モニターも映りますからね。
もういや! - 遊星仮面
2023/03/24 (Fri) 19:04:36
最近、本当にこんな車ばっかりです。
なんでせめてゼブラゾーンまで我慢できないんですかね。
Re: もういや! - しろやま
2023/03/25 (Sat) 21:34:56
これも完全な逆走ですね。恐ろしい。
前車が立ち往生していたとしても、動くタイミングが悪すぎです。
な~んにも考えていないんだろうね。
Re: もういや! - 遊星仮面
2023/03/25 (Sat) 22:22:33
本当に怖いです。
とにかく事故るなら自分一人だけでやってほしいですね。
Re: もういや! - しろやま
2023/03/26 (Sun) 21:38:41
>とにかく事故るなら自分一人だけでやってほしいですね。
本当です。事故る時は絶対に周囲を巻き込むから迷惑です。
Re: もういや! - 遊星仮面
2023/03/27 (Mon) 13:09:12
その通りです。
それで巻き添えなんて諦められないですからね。
コメダ珈琲 - 遊星仮面
2023/03/21 (Tue) 17:57:08
今日、コメダ珈琲に行ったのですが、隣のじいさんがず~っと
「う~ん。う~ん。う~ん。う~ん。」
って言ってるんです。
本人は無意識みたいで睨んでもお構いなしです。
本当にうるさくて食べた気がしませんでした。(怒)
Re: コメダ珈琲 - しろやま
2023/03/21 (Tue) 20:40:06
こういうのって迷惑ですよね。
よく見かけるのが、テレビにしゃべる人または反応良すぎる人。
あれも邪魔くさいです。
いちいち「うわーっ」とか「おもしろ~い」なんて声に出されると気が散ります。
周囲を巻き込まないように静かに見て欲しいです。
Re: コメダ珈琲 - 遊星仮面
2023/03/21 (Tue) 21:44:49
>周囲を巻き込まないように静かに見て欲しいです。
その通りです。しかも自覚がないと本当に困ります。
騙された! - 遊星仮面
2023/03/21 (Tue) 12:19:19
以前から車で前を通るたびに気になってた散髪屋に行きました。
1,200円でPayPayも使えるのでこれはいいと思って行ったのですが、入ったら料金表が1,760円なんです。
「あれ、見間違えたかな?」と思って、終わってから外を見たらやっぱり1,200円でした。
家に帰ってから店に電話したら2月に値上げして看板が直ってないということだったのですが、それにしても上げすぎじゃないですか?
ちなみに、数年振りに顔剃りをしてもらったのですが、それは気持ち良かったです。
でも、リピは無しですね。(笑)
Re: 騙された! - しろやま
2023/03/21 (Tue) 14:27:42
店はラッキーなのにアンラッキーな結果で残念です。
でも、値上げしたならせめて入店前に分かるように入口にでも大きく表示してほしいです。
こういうところって、いざ入ってしまうと出にくいですからね。
Re: 騙された! - 遊星仮面
2023/03/21 (Tue) 15:55:04
>こういうところって、いざ入ってしまうと出にくいですからね。
そうなんですよ。ずっと悩みながら散髪してました。
しかもポイントが付くのですが、会計の時にPayPayでというと「すみません、PayPayはポイント付かないんです。」だって。
なんかこの店変です。だからこそリピは無しです。(笑)
Re: 騙された! - しろやま
2023/03/21 (Tue) 20:41:56
>PayPayはポイント付かないんです。
ポイント目的もある中で、これはないですね。
やるなら統一方式でお願いしたいです。
Re: 騙された! - 遊星仮面
2023/03/21 (Tue) 21:43:58
まさしくその通りです。
絶対に2度と行きません。
見つけた! - しろやま
2023/03/21 (Tue) 15:07:18
以前買って気に入っっていたスマホホルダーを再発見しました。
100均だけに販売終了も仕方ないと思っていたのですが、Can☆Doにありました。
(この店は、私の地域では店舗数が少ないのです。)
ここからが工作ですが、お気に入りでも気に入らないのがバネが強すぎということ。
分解して矢印のバネを様子を見ながら2回に分けて切断しました。
これで柔らかくなり、私のスマホも楽に装着できて固定もバッチリできます。
バネを切った分クリップに遊びができますが、普段使い優先加工です。
今回は無駄に手間をかけて木材とアクリルで角度調整もしちゃいました。(^_^)
Re: 見つけた! - しろやま
2023/03/21 (Tue) 15:16:04
今回取り付けるのは妻の車です。
私の車にも装着していますが、結構使い易くて便利だったので、勝手に装備しちゃいました。
目標、ドアパネルの肘掛け?部分です。
角度調整も設置部分がちょっと前下がり傾向のためです。
車の都合上、気持ち手前過ぎとは思いますが、装着後の使用感も良好でした。
スマホを装着すると、後ろのウインドウスイッチが多少使い辛くなりますが、使えるのでよし。
(ちなみに私の車は、スマホを外さないと後ろの窓が開閉できません。)
この場所って、周囲から見えにくく操作がし易いというお気に入りの場所なんです。
もちろん走行中には操作していませんよ。(^^;)
Re: 見つけた! - 遊星仮面
2023/03/21 (Tue) 15:51:33
ものすごく素朴な疑問。
この場所で役に立つんでしょうか?ものすごく危なそう。(何を見てるの?)
Re: 見つけた! - しろやま
2023/03/21 (Tue) 20:58:46
>この場所で役に立つんでしょうか?
目の前にあるよりも余計な情報がないので運転に集中できます。
こう言いながら、この位置で着信も分かるし視認性は良好です。
また、前かがみになったりと体勢を崩さず操作できるのもグッドです。
運転中に携帯持つのは違反だし、シートに置くのも固定出来なく不安定です。
ナビなど、常に目線に入れる使い方はしないし、近くて画面も見やすいです。
運転中に常に見るとか、操作が必要な人の方が問題あると思います。
運転に集中したいですね。
(じゃあ、ポッケに入れろと言うのはなしでお願いします。)
Re: 見つけた! - 遊星仮面
2023/03/21 (Tue) 21:43:18
>運転に集中したいですね。
ますます、ここの意味が分かりません。ごめんなさい。(-_-;)
Amazon - 遊星仮面
2023/03/20 (Mon) 09:16:22
昨日、Amazonから「不正なアクセスが発見されました。ログアウトしています。5時間後に回復できます。」というメールが来ました。
詐欺か?と思ったんですが、実際にログアウトしていたので復帰させようと思ったんですが、5時間後になっていたのでしばらく待ってたんですが、待ちくたびれて1時間後にやったら復活しました。5時間後っていつから?(笑)
その後にGoogleのアカウントも異常になりました。
これはいまだに治りません。
でも、推奨方法で確認すると処置は不要になってるんですよ。意味不明です。
ちなみに、Amazonの方の原因は分かってます。例のアマプラとHULUをダウンロードするソフトのせいだと思います。(ログインが必須なので。)
前はまったく問題なかったのに、セキュリティがきつくなったのかもしれませんね。
もし、使えなくなったら大損ですよ。(笑)
Re: Amazon - しろやま
2023/03/21 (Tue) 14:31:18
「不審なアプリ」ってハッキリ言われていますね。(^^;)
でも、最近はアマゾンをはじめ、認証確認を促す迷惑メールが多くて困ります。
なんとかならないものでしょうか?
Re: Amazon - 遊星仮面
2023/03/21 (Tue) 15:53:13
>「不審なアプリ」ってハッキリ言われていますね。(^^;)
これはGoogleの画面なんですよ。だから余計に謎なんです。
>認証確認を促す迷惑メールが多くて困ります。
というより本物も認証が多すぎです。
こういう時はスマートウォッチが見やすくて便利です。
Re: Amazon - しろやま
2023/03/21 (Tue) 20:43:05
>こういう時はスマートウォッチが見やすくて便利です。
これは・・・
持っていないので良さが分かんないです。(^^;)
Re: Amazon - 遊星仮面
2023/03/21 (Tue) 21:41:14
Yahooメールなどが電話番号に認証が来るんですけど、スマホ見るよりスマートウォッチの方が見やすいんですよ。
でも、役に立ってるのはそれくらいです。(笑)
夜の田舎道 - 遊星仮面
2023/03/18 (Sat) 11:00:40
夜に同じ道を走ってみました。
解像感も違いますが、明るさがかなり違いますね。
でも、これでも対向車のナンバーは読めません。
夜にナンバーが読めるドラレコって存在するんでしょうか?
読めないといざという時に意味がないですもんね。
ちなみに、このままだと本当にドラレコ沼にハマってしまいそうなのでこれで止めます。(笑)
Re: 夜の田舎道 - しろやま
2023/03/18 (Sat) 20:37:03
>これでも対向車のナンバーは読めません。
ライトを点けた対向車のナンバーは、輝度が違い過ぎて読めないと思います。
そこまでこだわると、機種の選択肢がなくなってしまうと思います。
この辺で妥協して諦めましょう。
Re: 夜の田舎道 - 遊星仮面
2023/03/18 (Sat) 21:01:41
了解です。
ドラレコ - 遊星仮面
2023/03/06 (Mon) 23:10:06
結局、買い換えました。
本体でのオフは慣れたのですが、それ以前にやっぱり画質が悪すぎます。
360°ドラレコってちょっと遊ぶには面白いけど、まったく実用的じゃないですね。
ちなみに、今度のドラレコはモニターが無いのでとても小さいです。→
でも、基本はしっかり押さえていて、録画時間も3分だし、Wi-Fi接続もとても簡単です。
それと今まで何台もドラレコを買いましたが、初めてmicroSDカードのスロットが横でした。
これが一番嬉しかったです。
ちなみに、値段も4,999円です。
ところで、やっぱり夜はダメですね。
かなり明るいんですが、対向車のナンバーは読めません。(昼でもギリギリ。でもYouTubeに
アップした時点で圧縮されてるので実際はもうちょっと綺麗です。)
まあ、この値段でここまでできれば十分ですけどね。
ちなみに、さっきアマゾンを見たらもう1,500円も上がってました。(笑)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08B1G8QZ7/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
Re: ドラレコ - しろやま
2023/03/11 (Sat) 13:54:16
見比べるとかなりの差がありますね。
そう思うと、画角は狭くても以前使われていたiPhoneの画質の良さが伺えます。
夜間の撮影は、どれも似たようなものだと思いますよ。
メーカーも画質を上げると録画時間が短くなるしと、苦労しているのでしょう。
私の経験で、ドラレコの高画質は「それなり」だと思っています。(^^;)
Re: ドラレコ - 遊星仮面
2023/03/11 (Sat) 17:59:59
>以前使われていたiPhoneの画質の良さが伺えます。
そうなんですよ。別格ですよね。
>私の経験で、ドラレコの高画質は「それなり」だと思っています。(^^;)
非常に納得です。(笑)
Re: ドラレコ - 遊星仮面
2023/03/13 (Mon) 19:06:42
自分でも呆れてます。また買っちゃいました。
ちょっと前まではスマートウォッチ沼でしたが、今はドラレコ沼にどっぷりハマってます。(笑)
ちょっと圧縮が掛かってますが、iPhoneとも張り合える画質ですよ。(それでちょっと意地になっちゃいました。(笑))
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BQR3P8Z3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
Re: ドラレコ - しろやま
2023/03/13 (Mon) 21:20:56
これほどの画質の違いとは素晴らしいです。
色合いも明るくて綺麗だし、看板の文字がはっきり見えて良好です。
これが一万円とは驚きです。よく見つけましたね。
でも、買って試してみないと画質具合は分からないと思うのですが、
購入の判断基準は何だったのでしょうか?口コミ?
Re: ドラレコ - 遊星仮面
2023/03/13 (Mon) 21:59:45
>購入の判断基準は何だったのでしょうか?口コミ?
YouTubeで「高画質 ドラレコ」で検索して見まくりました。(なんか意地になってました。(笑))
これが一番コスパと画質がバッチリでした。
でも、買ってからWi-Fi接続ができないのに気付きました。
まあ、これはMicroSDカードを抜けばいいだけなので。
それに今回もスロットが横なのでとても取りやすいんですよ。
Re: ドラレコ - しろやま
2023/03/15 (Wed) 21:43:23
>買ってからWi-Fi接続ができないのに気付きました。
画質の上にこの選択って想像できません。
だって、私の機種には、というより、私の中でこの機能がない。
時代の進歩を感じますが、逆にカードの取り難さの配置が信じられません。
Re: ドラレコ - 遊星仮面
2023/03/15 (Wed) 22:40:57
>時代の進歩を感じますが、逆にカードの取り難さの配置が信じられません。
そもそもmicroSDカードってなんであんなに取りにくいのか謎です。
こんな感じでちょっと出ていてくれればいいのに。
Re: ドラレコ - しろやま
2023/03/17 (Fri) 20:59:51
>こんな感じでちょっと出ていてくれればいいのに。
これは便利ですが、もう少しデザイン性が欲しいです。
さらに、あおり運転者が降りてきたときに、証拠の記録を抜き取って持って行かれそうです。
Re: ドラレコ - 遊星仮面
2023/03/17 (Fri) 22:54:21
>あおり運転者が降りてきたときに、証拠の記録を抜き取って持って行かれそうです。
それをやる人間はそもそもドラレコをもいで行くでしょう。(笑)
Re: ドラレコ - しろやま
2023/03/18 (Sat) 20:41:16
>それをやる人間はそもそもドラレコをもいで行くでしょう。(笑)
ちょいと抜き去るのと、破壊するのとでは人間的心理が大きく違うので犯行を防ぐことができます。
もがれたら破損という証拠が残りますが、カードを抜いて捨てられたら証拠が無くなります。
「カード?知らない。最初からなかったんでしょう。」って絶対に言うでしょうから。
Re: ドラレコ - 遊星仮面
2023/03/18 (Sat) 21:01:24
いやいや、実際にもぐような人間は知らんぷりしますよ。
それほど人間が壊れてます。
危ない車 - 遊星仮面
2023/03/14 (Tue) 12:59:37
なんでこんなヤツばかりなんでしょう。
運転するのが本当に怖いですよ。
Re: 危ない車 - しろやま
2023/03/15 (Wed) 21:36:11
酷いですね。
自分以外に車はいないと思っているのでしょうか?
せめて、せめてウインカーを出せばと思うのですが・・・。
それすらできないのなら、免許返納が妥当ですね。(~_~メ)
運転というのは、他人の命を預かっている。または、守る義務があると認識してほしいです。
Re: 危ない車 - 遊星仮面
2023/03/15 (Wed) 22:42:16
>運転というのは、他人の命を預かっている。または、守る義務があると認識してほしいです。
まさしくその通りですね。
その考えが無いからすぐに煽るんでしょうね。
Re: 危ない車 - しろやま
2023/03/17 (Fri) 20:57:42
>その考えが無いからすぐに煽るんでしょうね。
それよりも、自分の感情がコントールできていないのかな?と思います。
腹が立っても、警察沙汰になってはいけないし我慢しようという制御ができない。
車から降りてまで文句言ってくる人は、目つきや顔つきが常人ではありません。
それぞれ、何らかの精神疾患があるのではないでしょうか?
異常としか思えません。
Re: 危ない車 - 遊星仮面
2023/03/17 (Fri) 22:53:26
たしかに、まともな人間は降りてまでこないですよね。
ハッピーターン - 遊星仮面
2023/03/02 (Thu) 22:26:02
先日、初めてダイソーでハッピーターンを買いました。
てっきり個包装だと思っていたらなんと裸でした。
確かにちょっと少ないなあとは思ったのですが、まさか裸だとは思いませんでした。
なので、途中止めできずに結局、全部食べちゃいました。(笑)
たしかに、写真で見たら裸ですね。
でもハッピーターンって個包装も捻じってるだけなので持ちはあまり変わらないかな。
Re: ハッピーターン - しろやま
2023/03/04 (Sat) 15:13:32
包装を略して価格下げてくれた方がありがたいかも?
食べきりサイズも助かりますね。
Re: ハッピーターン - 遊星仮面
2023/03/04 (Sat) 16:09:29
>食べきりサイズも助かりますね。
本当です。
でも、それを数種類も買ったら無意味ですけどね。(笑)
Re: ハッピーターン - しろやま
2023/03/04 (Sat) 20:47:24
>でも、それを数種類も買ったら無意味ですけどね。(笑)
それは・・・
あれもこれも同時開封せず、食べられる分だけ開封しましょう。(^^;)
Re: ハッピーターン - しろやま
2023/03/05 (Sun) 21:13:29
>これだって3人には多すぎですよね。(笑)
私の見立てが間違いなかったら、この人達って、意外に食べますよ。
無駄にしたようなら、やり直しで改善していると思います。(得を積むため)
見立て違いで話が通じなかったら・・・ごめんなさいです。(^^;)
Re: ハッピーターン - 遊星仮面
2023/03/05 (Sun) 22:09:37
見立て通りです。お見事!
今一番好きなドラマなんですよ。
日曜日が楽しみ。(これからです。)
あ、ちなみに「徳」ね。(笑)
Re: ハッピーターン - しろやま
2023/03/06 (Mon) 20:52:28
>あ、ちなみに「徳」ね。(笑)
(;゚Д゚)、これは失礼しました。
私はちょっと遅れて見ていますが、やり直し仲間が出たことでちょっとややこしくなってきました。
ここまで話を盛り上げて、最後は夢でしたってないよね?
Re: ハッピーターン - 遊星仮面
2023/03/06 (Mon) 23:07:13
昨日もとても面白かったです。
次回、最終回なのでとても楽しみです。
(夢落ちだけにはならないように。)
Re: ハッピーターン - しろやま
2023/03/11 (Sat) 14:12:40
先日、朝のZipという番組で特集をやっていました。
元職場の同僚だった子が第1話に登場した際、胸の英文でカミングアウトしていました。
シャツのロゴなんて見ないよね。
他には、成人式で暴れた男がマリリンの同級生で、回想シーンにコーラをラッパ飲みの姿が映っていた。
ドライブ中の曲が、3人のときはperfumeで4人のときはSPEEDで人数にリンクしている。
などなど、隠された伏線の多くに驚きました。(;゚Д゚)
凄くて面白いけど、こうやって教えてくれないとわかんないよね。
Re: ハッピーターン - 遊星仮面
2023/03/11 (Sat) 17:47:23
これは知りませんでした。
でも、ちょっとマニアック過ぎますね。
一般人はここまで望んでないと思います。
もっと単純に楽しみたいですよね。
ちなみに、こういう時やっぱり全録機は便利です。感謝です。(笑)
Re: ハッピーターン - しろやま
2023/03/11 (Sat) 20:54:39
>一般人はここまで望んでないと思います。
>もっと単純に楽しみたいですよね。
ここまでは望んでいないけど、話を聞いて凄いなって思うだけで楽しいです。
俺が見つけてやるっていうことは、絶対にしないと思います。(^^;)
>ちなみに、こういう時やっぱり全録機は便利です。感謝です。(笑)
これ読んで、全禄機で第一話から見えるのかと思いました。(;゚Д゚)
そうよね。見るのは「Zip」の方だよね。(^^;)
7時15分頃からの特集でした。って、ちゃんと見えましたか?
以前大阪で見たら、中身の半分近くが大阪ローカルの内容でした。
ここまでローカルが侵食すると、番組名違うじゃんと思ったくらいです。(~_~メ)
Re: ハッピーターン - 遊星仮面
2023/03/12 (Sun) 05:42:27
>俺が見つけてやるっていうことは、絶対にしないと思います。(^^;)
私もないです。(笑)
>これ読んで、全禄機で第一話から見えるのかと思いました。(;゚Д゚)
もともと録画してます。(笑)
>そうよね。見るのは「Zip」の方だよね。(^^;)
>7時15分頃からの特集でした。って、ちゃんと見えましたか?
見えましたよ。そもそも最終回の宣伝なので全国でやるでしょう。
ところで、しろやまさんって必ずと言っていいほど「全禄機」になってるんですが、これで登録してますか?
前からずっと気になってます。(笑)
Re: ハッピーターン - しろやま
2023/03/12 (Sun) 20:31:48
>これで登録してますか?
本当ですね。気にしたことなかったです。(^^;)
確認しているようで、見た目が近ければスルーしているようです。申し訳ないです。m(__)m
ちなみに「ぜんろくき」で変換したらこれが最初に出てきてますね。
視力低下とともに、確認もいい加減になっているのかもしれません。
また、スマホの変換機能が優秀過ぎて、PCの適当変換を信じる傾向にもなっていると思います。
以後、誤変換にはなるべく注意します。なるべくね。
>前からずっと気になってます。(笑)
やり直した人生では、もっと早く教えてくださいね。(^^;)
Re: ハッピーターン - 遊星仮面
2023/03/13 (Mon) 07:36:53
>やり直した人生では、もっと早く教えてくださいね。(^^;)
了解です。(笑)
ところで終わっちゃいましたね。楽しみが減っちゃいました。
でも、人生〇周目ってその年数をリアルに経験しての〇周目なのでマジで考えたら長いですよね。(笑)
Re: ハッピーターン - しろやま
2023/03/13 (Mon) 21:27:52
>マジで考えたら長いですよね。(笑)
長いと思います。でも、最後は一つの目標に向かって一点集中を貫くってできないよね。
今の自分がふがいなく感じます。
とにかく、締めも良くて面白かったですね。
夢だったら、なんてちっちゃな考えしかできなくってごめんなさいと反省しました。(^^;)
Re: ハッピーターン - 遊星仮面
2023/03/13 (Mon) 21:57:05
市役所のあの子って300年過ぎてたもんね。(笑)
>とにかく、締めも良くて面白かったですね。
>夢だったら、なんてちっちゃな考えしかできなくってごめんなさいと反省しました。(^^;)
本当に面白かったです。HULUのアナザーストーリーも面白いですよ。
加入してないなら無料体験で是非。(笑)
Re: ハッピーターン - しろやま
2023/03/15 (Wed) 21:45:39
ふ~る~っすか?
見たいけど我慢します。
ルーズな私は、解約を忘れそうです。
Re: ハッピーターン - 遊星仮面
2023/03/15 (Wed) 22:36:33
了解です。
駄目だこりゃ! - しろやま
2023/03/06 (Mon) 21:01:49
先日ドラマを見ていると、折り畳み携帯電話が出ていました。(不思議にドラマではよく見ます)
ところが、広げて見た表示部分に複数の筋が入っていたのです。
一本だけなら構造上仕方ないと思えますが、複数の筋入り画面ってなると我慢できません。
凄い技術だとは思いますが、これを妥協して売るっていうのはどうかと思います。
美しい画面を売りにしている昨今、これはないよね。
Re: 駄目だこりゃ! - 遊星仮面
2023/03/06 (Mon) 23:06:13
これは本当に駄目ですね。
なんでこれを売ろうとしたのか意味不明。
買う人間いるんでしょうか?
しかも厚みが大きそうですね。
Re: 駄目だこりゃ! - 遊星仮面
2023/03/08 (Wed) 08:19:31
こっちの方がいいかも。(横折れです。)
Re: 駄目だこりゃ! - しろやま
2023/03/11 (Sat) 14:30:11
これは面白いですね。
閉じた状態で普通に使えるのが素晴らしいです。
でも、広げた時の使い道が分からない(+_+)(漫画見ないし)
2つ同時にアプリ使うほど器用でもないな~。(どっちかに集中しちゃう)
ここまでできるなら、三つ折りで広げて大画面動画モードにしちゃいましょう。
Re: 駄目だこりゃ! - 遊星仮面
2023/03/11 (Sat) 17:43:06
>ここまでできるなら、三つ折りで広げて大画面動画モードにしちゃいましょう。
そうなるとタブレットですね。タブレットの方が便利だと思います。(笑)
Re: 駄目だこりゃ! - しろやま
2023/03/11 (Sat) 20:57:48
>タブレットの方が便利だと思います。(笑)
いつもデカいタブレットより、普段スマホで時々デカいという魅力。(^_^)
Re: 駄目だこりゃ! - しろやま
2023/03/11 (Sat) 21:18:32
紹介の動画を見た後で、ドラマの続きを見てビックリ。
胸ポケットから取り出した瞬間に「これはっ?」って思いました。
手に取っているシーンで、カメラレンズの違いから同型ではないので旧型かな?
スポンサー的に前回の上下折りと同じメーカーなんだろうね。
画面をひろげて、サムネイル見る分には丁度良さそうです。
でもこの型は、やっぱり折り目が気になりました。
カップルの中央に裂け目が・・・。(ドラマ内の不倫中のカップルでした。)(^_^;)
ドラマと関係のないところで集中して見てしまいました。
Re: 駄目だこりゃ! - 遊星仮面
2023/03/12 (Sun) 05:40:39
>いつもデカいタブレットより、普段スマホで時々デカいという魅力。(^_^)
それは確かに便利ですが、やっぱり厚みですね。
>胸ポケットから取り出した瞬間に「これはっ?」って思いました。
お~、本当ですね。まあこれは話題性から使ってるんでしょうが、やっぱり折り目が気になりますね。
Re: 駄目だこりゃ! - しろやま
2023/03/12 (Sun) 20:36:12
>やっぱり厚みですね。
厚みが半分以下になれば、三つ折りも可能ですね。
>やっぱり折り目が気になりますね。
アイデアと技術は素晴らしいのに、残念です。
決して駄目だと言っているのではなく、ここまでできるのだから期待したいです。
Re: 駄目だこりゃ! - 遊星仮面
2023/03/13 (Mon) 07:34:27
>決して駄目だと言っているのではなく、ここまでできるのだから期待したいです。
たしかに、ここまでできてるのだからもう少しってことですね。